1. HOME
  2. ブログ
  3. 中国情報コラム
  4. 【保存版】中国越境ECプラットフォーム出店費用比較まとめ

中国情報コラム

China Information Column

中国情報コラム

【保存版】中国越境ECプラットフォーム出店費用比較まとめ

  • 中国越境ECを始めたい
  • 中国越境ECを始めたいが初期費用がどれくらいかかるか分からない
  • 中国越境ECプラットフォームの種類について知りたい

このような課題感を持っている方のために今回の記事は書いております。
この記事では中国越境ECのプラットフォームの紹介と各プラットフォームの初期費用について紹介していきます。

中国越境EC7つのプラットフォームと初期費用について比較してみた

中国越境ECのプラットフォームは沢山あります。その中でも特に優先度が高いプラットフォームの7つを紹介し、各プラットフォームの初期費用も記載していきます。初期費用についてはあくまでも概算になるので詳細が気になる場合は弊社までお問い合わせいただけますと幸いです。

京東全购(JD|ジンドン)出店費用

中国でシェア2位と言われる京東(JD|ジンドン)。その国際版であるのが京东全购(ジンドングローバル)です。京東(ジンドン)独自の物流ネットワークが強く、セール期間中も商品の90%は24時間以内の配送ができるようになっていると言われています。その配送ネットワークに対して中国国民はとても信頼を置いています。

日本でいう所のAmazonプライムのように注文したら翌日に届くような形が出来上がっているイメージです。
物流ネットワークの整備に費用をかけている為、出店の初期費用などは他のモールに比べ、少し値段がします。
値段については上記の表を参考に見てみてください。

また、京東について詳しく知りたい場合は以下の記事を参考にしてみてください。

[blogcard url=”https://www.cbn.co.jp/archives/25751″]

天猫国际(Tmall)出店費用

中国ナンバーワンのECシェアを誇る天猫(Tmall)の国際版である天猫国際。出店基準が厳しいため、出店している商品は本物が中心とされている為、消費者からの信頼が厚いECモールとなっています。

中国の中間所得層や30歳以下の利用が目立つモールとされています。出店費用については京東と並びある程度かかる形になります。天猫国際について詳しく知りたい方は以下をご覧ください。

[blogcard url=”https://www.cbn.co.jp/archives/25524″]

唯品会国际出店費用

中国最大級のフラッシュセール専門サイトである唯品会の国際版である唯品会国际。期間限定で割引価格など特典付きでブランド商品を定価より低価格で買えるため、近年注目が集まっています。仲介業者などの第三者を経由せずに、メーカーやブランドの総代理店などから直接仕入れを行なっていることで利用者からの評価が高いと言われています。

初期費用などについては京東よりも安く、天猫より高いようなイメージです。唯品会について詳しく知りたい場合は以下の記事を参考にしてみてください。

[blogcard url=”https://www.cbn.co.jp/archives/25075″]

考拉海購(Kaola)出店費用

越境ECプラットフォームとして人気の考拉海購(Kaola)。中国版Yahoo!と言われる網易(NetEase)が運営をしています。ベビー・マタニティ用品、化粧品、アパレル、家電、生鮮品等をECサイト上で提供。化粧品、ベビー用品、生活用品を中心に日本製商品がKaola上で売上首位を占めている。若いユーザーが多く、30歳以下のユーザー比率は約60%を占めている。

 

小红书(RED)跨境出店費用

中国版Instagramと言われる小红书(RED)。小红书(RED)内にはEC機能が備わっており、近年越境ECとして利用されることも多い。ユーザーの8割以上が女性で都市部に住む高所得層の女性が多いのが特徴。

EC利用については他のプラットフォームより初期費用が安い分、販売手数料が高いイメージ。
小红书(RED)について知りたい場合は以下の記事を参考にしてください。

[blogcard url=”https://www.cbn.co.jp/archives/2012″]

拼多多国际出店費用

中国版グルーポンの拼多多。共同購買で商品を安く買えるのが特徴です。もちろん越境EC機能があります。年間のアクティブユーザー数は6億人にも上るとのこと。初期費用や手数料などが他のプラットフォームに比べてとても安いことが特徴として挙げられます。

拼多多について知りたい場合は以下の記事を参考にしてみてください。

[blogcard url=”https://www.cbn.co.jp/archives/25091″]

抖音(Tiktok)全球购出店費用

日本でもおなじみになってきた抖音(Tiktok)。抖音(Tiktok)にもEC機能が内蔵されています。インフルエンサーとうまくコラボして販売するのがポイントとなっています。EC機能の利用については初期費用がある程度かかってきます。

まとめ|越境ECのプラットフォーム選びは難しい、比較検討前にまずはプロに相談を

中国向け越境ECを始める際にどのような売り場を選ぶのか?というのは非常に重要です。今回紹介したプラットフォームを選ぶのか?wechatミニプログラムを活用したり、自社サイトを活用したりと様々なやり方があります。

その中でも今回紹介したようなプラットフォームはすでに購入意識が高い人達が訪れるサイトがほとんどなので活用をおすすめするケースが多いですが、中々選定に苦労することが多いです。弊社ではこれまで数多くの中国越境ECのサポートを行ってきましたので、気軽に以下からお問い合わせください。

PR:中国インフルエンサーやKOLを活用したプロモーションをしませんか?

これまで400社以上の中国インフルエンサーやKOLを活用したプロモーションを支援してきたクロスボーダーネクストのインフルエンサーマーケティングのノウハウやサービス概要資料を無料でプレゼント中。下記よりダウンロードください。

[contact]https://www.cbn.co.jp/kol_marketing_dl[/contact]

 

また、弊社では中国ライブコマース支援も行っています。

  • 中国ライブコマースにチャレンジしてみたい
  • 中国ライブコマースに取り組んでいるが結果が出てない
  • ライブコマースを始めたいが何から始めればいいかわからない

など課題がありましたら下記より気軽にお問い合わせください。

[blogcard url=”https://www.cbn.co.jp/%e8%b6%8a%e5%a2%83ec%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%96%e3%82%b3%e3%83%9e%e3%83%bc%e3%82%b9%e6%94%af%e6%8f%b4″]

 

author avatar
クロスボーダーネクスト株式会社編集部 クロスボーダーネクスト株式会社編集部
Cross-Border Next, Inc.クロスボーダーネクスト株式会社。2016年に創業し中国マーケティングやSNS、KOLマーケティングなどを中心にこれまで400社以上の企業を支援
  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事