【中国トレンド2019】ホストRolandは中国でも人気?その意外なワケ:8月度中国SNSでバズった投稿12選

訪日中国人向けインバウンド対策ではSNSの活用は必須と考えられます。なぜならば、観光庁が発表している「訪日外国人消費動向調査、2018年年間値の推計」によれば、中国人が旅マエに役立つ情報源として、SNSの投稿が1位となっています。つまり、大多数の中国人の方々はSNS投稿を見て日本旅行の情報収集をしていると言えるでしょう。

しかしながら、「中国SNSを活用して、どのような発信をしたらいいのかわからない」というような、課題を持たれている方々も多いのではないでしょうか。

そこで今回は中国人に刺さるSNS投稿の切り口について、8月度、弊社がマネジメントしている中国人インフルエンサーの投稿を参考に解説をします。

PR:中国インフルエンサーやKOLを活用したプロモーションをしませんか?

これまで400社以上の中国インフルエンサーやKOLを活用したプロモーションを支援してきたクロスボーダーネクストのインフルエンサーマーケティングのノウハウやサービス概要資料を無料でプレゼント中。下記よりダウンロードください。
KOL資料

中国SNSweibo上でバズった8月度の投稿12選を発表!

弊社、クロスボーダーネクスト株式会社(以下、クロスボーダーネクスト)がマネジメントしている中国人インフルエンサー達が、中国版Twitterと呼ばれるweibo上で投稿しバズった記事を紹介します。

また、今から紹介する投稿がバズった理由も合わせて解説をしますので、これらの投稿を参考に日々の中国向けSNSの発信の切り口について参考になれば幸いです。

なお、クロスボーダーネクストでは日本情報を発信する中国人インフルエンサーに特化したMCNを運営しております。MCNとは平たくまとめると、インフルエンサーをマネジメントする事務所です。

クロスボーダーネクストMCNでは、日本情報を発信する中国人インフルエンサーが100人以上おり、日々数多くの情報を以下のような中国人向けSNSで発信しています。
中国版Twitterであるweibo(ウェイボー)や中国版LINEであるWeChat(ウィチャット)、日本でも流行っているTikTok(ティック・トック)、中国版インスタグラム+アマゾンと言われる中国発SNS型ECアプリ「小紅書(RED)」。

以下、6名の中国人インフルエンサーの投稿を紹介していきます。

小希在日本(シャオシーザイリーベン)


七日野鬼(ナノカノオニ)


林萍在日本(リンピンザイリーベン)

良品志(LPZine)

在日本InJapan(ザイリーベンインジャパン)

ホストRolandは中国でも人気!その理由は中国にホストが無いから?

カリスマホストとして有名なROLAND(以下、ローランド)さん。一晩で3,000万以上の売上を叩きだしたという伝説をもつ、ホスト界の帝王として君臨しています。そんなローランドさんは中国でも人気です。様々な理由があるのですが、一つとして挙げられるのが、中国には「ホスト」という職業が無いことです。

そのため、日本でホストの帝王として人気を博しているローランドさんがどのような人なのかを気になる中国人の方々が多いようです。また、ローランドさんは実業家や著者、SNS上でも有名であり、日本で話題になっているけど、そもそもホストってなんだろう?と思っている中国人からすると非常に興味の存在にローランドさんがなっています。

上記の画像は、クロスボーダーネクストが運営しているMCNに所属する林萍在日本(リンピンザイリーベン)がローランドさんにインタビューした動画をWeiboに投稿したものです。やはりローランドさんは人気で、シェア数:10,931、コメント数:3,106、Like数:41,773、動画再生数:3,007,000もの反応がありました。

日本のお笑い芸人は中国でも人気!

こちらの画像は、林萍在日本(リンピンザイリーベン)が友人であるお笑い芸人サバンナの八木さんにインタビューした動画をWeiboに投稿したものです。中国でも日本のお笑い芸人は人気です。しかし、ネタが日本人向けのネタなので、正直、日本人と同じ用に笑うことができません。そこで、中国人に向けて日本のネタを解説している内容になっています。ちなみに、中国語でもネタに挑戦したところ、ウケたそうです。

日本でもAlipayが使えるお店が増えている

こちらの画像は、林萍在日本(リンピンザイリーベン)が日本にあるAlipayが使えるお店を紹介している動画をWeiboに投稿したものです。AlipayやWeChatPayはその利便性ゆえ中国かなりの普及率を誇ります。日本旅行の際にもAlipayやWeChatPayを使いたいと考えている中国人観光客は多いですが、数年前までは日本ではAlipayやWeChatPayが使えるお店が多くはありませんでした

ところが、近年中国人観光客の増加に伴い、中国人対策に取り組む飲食店や小売店が増え、AlipayやWeChatPayを使えるお店が多くなりました。そこで、林萍在日本(リンピンザイリーベン)がAlipayの使い方をWeibo上で紹介したところ、シェア数:346、コメント数:556、Like数:1,398もの反応がありました。

育毛剤に関心のある中国人

こちらは、クロスボーダーネクスト社に所属する七日野鬼(ナノカノオニ)が配信した育毛剤のPR投稿です。ただ、普通の育毛剤PR投稿ではなく、工夫をした内容にしました。京都の御髪神社という日本で唯一の髪の神社の観光にからめて育毛剤の紹介を行った投稿でした。神社を紹介しながら、育毛剤の成分、ウェブサイトなどの情報を露出しました。

こちらの投稿も反響がよく、シェア数:119、コメント数:90、Like数:129、動画再生数:108,000もの反応がありました。

紅葉は中国でも人気!2ヶ月前から調べ始める中国人

日本の秋といったら、紅葉です。まだ早いですが、訪日旅行は通常二ヶ月前から計画する人が多いので、八月に投稿すると、旅行者の計画に参考になるため、反応が良かった投稿の一つです。

人間失格も話題に

こちらの画像は、クロスボーダーネクスト社所属の小希在日本(シャオシーザイリーベン)が現在公開している映画「人間失格」にまつわる投稿をしたものです。中国でも注目されており、「人間失格」にまつわる投稿をするといい反応が得られます。また、太宰治は、中国でもある程度知名度があるため、更に反響がありました。日本で上映している話題の映画についてWeibo上で投稿すると、ある程度の反応を得ることができます。

日本の化粧方法に関心アリ!

日本の化粧法方は、中国人の関心が高いです。一方、日本系の化粧術の紹介は、また少なく、勉強する方法もほとんどありません。ですのでこちらのような本格的な化粧術教えると配信するとバズります。

ホテル情報も人気

訪日旅行の際に最も気にするのがホテルにまつわる情報です。泊まる場所を選ぶために様々な情報を収集したいと中国人の方々は思いますが、良いホテルの情報が少なく非常に困っています。そこでホテル情報をわかり易く伝えてあげると、SNSでは喜ばれ反応がいいです。

日本の知られていない魅力を伝える

数年前に比べ、訪日旅行に関する情報が増えてきました。ところが、富士山や東京近辺などのいわゆる、王道と言われるような情報や当たり障りのない情報が多い印象です。日本人も知らないようなディープな情報がまだ中国人の方々は知りません。旅行の醍醐味といえば、あまり知られていないような場所に行き、異文化を楽しむことだと考える中国人の方々も多いのも事実です。そこで上記のような星空の撮影地紹介といった、王道の観光地紹介から少し外れるようなものが近年では喜ばれる傾向にあります。

日本のオフィススタイルに興味を持つ女性が多い

日本のファッションに関して、興味を持っている人が多いですが、日本のオフィスではどういう服を着るのがいいか知りたい人も数多くいます。日本で仕事をしていなくても、中国で通勤する時、参考にしているそうです。

模倣品の見分け方がバズった

こちらの画像は、クロスボーダーネクスト社が独自に企画した投稿です。日本の人気ブランドは、中国国内で模倣品が非常に多いです。しかもよく似ているので、消費者はどちらが本物かよくわかりません。模倣品の
見分け方や区別のポイント紹介を動画で紹介しました。投稿しましたら、予想通り話題の企画となり、シェア数:769、コメント数:783、Like数:1,721もの反応がありました。

おしゃれな喫茶店は人気

漫画に登場してきそうなおしゃれなカフェを紹介した投稿です。中国ではインスタは使えませんが、インスタの用に写真や動画を共有するアプリがあります。日本旅行に来た際に、写真をとってSNSにアップしたくなるような喫茶店を紹介したところ、いい反応が得られました。

中国人のニーズを把握し、情報を発信していこう

近年の中国のSNSを分析していると下記のような傾向が感じられます。

・日本旅行のディープな攻略情報が反応がいい
・日本で話題になっていることが中国でも話題になりやすい
・いまでも化粧品系の情報は人気

これらは以外にも分析をしていると見えてくるものがありますが、今回の記事では全部を伝えることはできませんでした。今後も定期的に中国向けSNSで反応が良かった投稿を伝えていき、中国マーケティングの参考にしていただければ幸いです。

また、中国向けSNS運用やプロモーション、KOLやインフルエンサーマーケティングなどの困り事がありましたら気軽にご相談ください。

PR:中国インフルエンサーやKOLを活用したプロモーションをしませんか?

これまで400社以上の中国インフルエンサーやKOLを活用したプロモーションを支援してきたクロスボーダーネクストのインフルエンサーマーケティングのノウハウやサービス概要資料を無料でプレゼント中。下記よりダウンロードください。
KOL資料